tsukurun

いま、ここから、
未来がはじまる

デジタルクリエイティブコンテスト 2024

応募期間

前期:終了
後期:2024年12月下旬 〜 2025年1月下旬

群馬県内の小中高生ならどなたでも応募可能「つくりたい」の気持ちがあれば大丈夫。

2022年3月に誕生した
デジタルクリエイティブ人材育成拠点「tsukurun」。
このtsukurunを中心とした
デジタルクリエイティブコンテスト。
群馬県に在住または県内の学校に通う小中高生で
あればどなたでも応募可能です。
素敵な作品に出会えることを楽しみにしています。

応募要件

応募要件

群馬県内に在住または県内の学校に通う
小中高生

グループでの応募も可

複数作品の応募も可

応募作品の
テーマ

「弾ける」「挑戦する」「仲間」「冒険」「テーマなし」 の5つから選択してください。

部門

「デジタルゲーム」「3DCG」「2DCG」「デジタル映像」4部門

生成AIを活用するときは、各サービスの利用規約を守ること(特に年齢制限や保護者同意)

応募可能な
作品形式

デジタルゲーム部門:PCでプレイできる形式

Scratch:実行可能なリンク、またはsb3形式で提出してください。

Unity:HTML形式で提出してください。

Unreal Engine:iOSとWindows2種類のexe(パッケージ出力)で提出してください。

操作説明のテキストまたはゲーム紹介やプレイの動画を添付すること

3DCG部門:「.fbx」形式

「.fbx」形式に加え「.jpg」「.png」形式の画像データ(72dpi)を添付してください。

2DCG部門:「.jpg」「.png」形式

A4サイズで制作してください
(300dpi以上での制作を推奨)

デジタル映像部門:「.mp4」形式

デジタル形式で表現・編集されたデジタル動画コンテンツ(コンピュータ・グラフィックス(CG)を使用した映像、CGまたは合成処理によって実写映像を加工・編集する特殊視覚効果(VFX)を使用した映像等)。ただし、実写のみ、静止画のみの作品は除く。

応募期間

前期:終了
後期:2024年12月下旬 〜 25年1月下旬

受賞作品の
発表方法

2024年11月上旬

tsukurun公式サイト上にて発表、応募者にはメールで通知

応募方法

応募フォームよりお申し込みください。

応募に関して

これまで他のコンテストに応募歴のないオリジナル作品のみ応募可能、既存作品の模写および第三者の有する著作権を侵害する作品は応募不可(著作権等に関する問題が生じた場合はすべて応募者の責任とする)

応募作品による著作権や肖像権等への抵触事項が発生した場合、並びに応募者と第三者の間で何らかの問題が生じた場合は、応募者の責任および負担で解決するものとし、群馬県並びに審査員と運営側は一切の責任を負わないものとする。

既存作品の模写など第三者の有する著作権や肖像権等に触れる作品は応募不可とする(生成AIを活用する際は、著作権や肖像権等の取り扱いに特にご注意ください。既存の作品をベースにしていなくても類似性や依拠性がある場合は、著作権の侵害となり得ることがあります。)

詳しくは専用フォームに記載の確認事項をご覧ください。

お問合せ先

tsukurunデジタルクリエイティブ
コンテスト運営事務局

support@gunma-tsukurun.jp

受賞

グランプリ

1作品(年間2回を通じて計2作品)

副賞

Nintendo Switch(有機ELモデル)
ネオンブルー・ネオンレッド

Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

デジタルゲーム部門

1作品(年間2回を通じて計2作品)

副賞

ゲーミングモニター

3DCD部門優秀賞

1作品(年間2回を通じて計2作品)

副賞

3Dプリンター

2DCG部門優秀賞

1作品(年間2回を通じて計2作品)

副賞

ノイズキャンセリングイヤホン

デジタル映像部門優秀賞

1作品(年間2回を通じて計2作品)

副賞

ウェアラブルカメラ

審査員特別賞

1作品(年間2回を通じて計16作品)

入賞者特典

Netflixオフィシャルグッズ

審査

審査委員長
ひろゆき
Message

未来を創る大きな要素の一つは
人間のクリエイティビティかと。
あなたの閃きが込められた作品を
楽しみにしていますー。

Profile

実業家、著作家。東京都出身。
日本最大級の匿名掲示板『2ちゃんねる』の開設者。
現在はフランス・パリへ移住、視聴者からの相談に答えるyoutube配信ライブが話題に。
若者からの支持されるオピニオンリーダーの一人として、
多岐に渡り活動している。

審査フロー

STEP. 01

一次審査

(群馬県・事務局による審査)

STEP. 02

二次審査

(審査員による「各部門優秀賞」「審査員特別賞」の選定)

STEP. 03

最終審査

(審査委員長による「グランプリ」の選定)