tsukurun KIRYU ☆4月27日(日) 桐生デジタルクリエイター展☆ FM桐生「妄想テックラボ」コラボレーション 桐生在住 ITエンジニア・プログラマー 梅津の現在地
桐生市にゆかりのあるデジタルクリエイターを紹介し
子どもたちへデジタル体験をお届けする
「tsukurun KIRYU 桐生デジタルクリエイター展」
第3回は桐生市出身、現在は桐生市在住の
ITエンジニア・プログラマー
梅津 雄一さんをお迎えし開催します。
本職のITエンジニア・プログラマーとしての活動のほか
教材コンテンツの制作を行い、これまでに3冊の技術書を執筆。
桐生市のデジタルクリエイティブ活動サポート施設
tsukurun KIRYUでのプログラミングサポーターとしての活動や
FM桐生の番組「妄想テックラボ」のパーソナリティもつとめています。
プログラマーやITエンジに興味があったり
目指している子どもたちは、ぜひご参加ください。
梅津さんへ直接お話を聞けるチャンスです。
▼イベント概要▼
内容
梅津 雄一さん講師によるお話しと実技を含めた講座
〈お話〉
●経歴と現在の仕事について
●使用しているプログラミング言語やソフトウェアのこと
●FM桐生の番組「妄想テックラボ」について
〈ワークショップ〉
●ラジオ風音声を収録し編集してみよう
☆編集したデータを持ち帰るUSBメモリを持参してください
●FMラジオキットを組み立てよう
☆組み立てたFMラジオをプレゼント
日時:2025年4月27日(日) 14:00~17:00
対象:群馬県在住在学の小学5年生~高校3年生
ご参加には会員登録が必要です。
募集:先着10名
場所:tsukurun KIRYU
桐生市末広町13-4 桐生市保健福祉会館1階
▼講師▼
ITエンジニア・プログラマー
一般社団法人 Code For Gunma 理事
梅津 雄一さん
FM桐生の番組「
妄想テックラボ」
毎週日曜日11:30から放送(再放送 毎週水曜日9:00から)
非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる
緩いテック系ラジオ番組
▼会員登録について▼
会員でない方もご応募いただけます。
tsukurun KIRYUにて事前の会員登録もお受けしております。
小学生は保護者同伴にて本人の身分証明証と保護者様の身分証明証が必要、
中学生・高校生は本人の身分証明証が必要となります。
▼注意・補足事項▼
・編集したデータを持ち帰るUSBメモリをご用意持参してください。
・本イベントの参加者には200tsukurunポイントが付与されます。
・内容は予告なく変更となる可能性がございます。
・イベント参加時の様子がホームページやSNS
メディア等に掲載される可能性がございます。
▼参加申し込みフォーム▼
https://logoform.jp/form/UjuQ/977727
※万が一、ご予約後にご都合が合わなくなってしまった場合はお早めにご連絡ください。
※応募完了メールが届かない場合は迷惑メールをご確認ください。