大好評の「クリエイティブクエスト」がオンラインでも!
デジタルクリエイティブへの初めてのチャレンジからいろんなモノがつくれるクリエイターになるまでのステップアップ!
8/1(金)よりクリエイティブクエストオンラインとなって、自分のペースで進めやすくなります!
tsukurunクリエイティブクエストオンラインについて
これまで決まった時間に開催していたクリエイティブクエストを、
オンライン上でご自身のペースで取り組めるようになります。
8/1(金)からはレベル1~4までが実施可能です。
★オンラインならではの動画やGIFを活用し、これまでより更に丁寧な内容にパワーアップしました。
★ご予約が取れなかったりご都合が合わない予約制の時間割ではなく、ご自身のタイミングで取り組めるようになります。
★レベルクリアのための作品提出もいつでも可能となります。
参加・内容について
①講師やお友だちと一緒に、決まった時間割にグループで取り組む
⇒
【クリエイティブクエストページ】よりお申込みください。
「お友だちと楽しく取り組みたい」「講師に相談しながら取り組みたい」という方はこちらがおススメです!
また、レベル5以上に取り組む場合もこちらとなります。
②オンラインで自分で読み進めながら取り組む
⇒
【機材予約ページ】よりお申込みください。
「部活動などで忙しい」「遠方に住んでいて行ける日が限られる」「落ち着いて取り組みたい」という方はこちらがおススメです!
なお、機材に空きがあれば予約をせずに機材を借りられます。
※上記は「tsukurun」の機材予約ページです。場所は群馬県前橋市表町2-30-8 アクエル前橋2Fとなります。
★内容について★
オンライン上のカリキュラムをご自身で読み進めながら、制作に取り組んでください。
途中にテストもあり、合格すると更に先へ進めます。
カリキュラムの最後は、提出物の課題がありますので、制作したデータをアップロードしてください。
およそ1週間以内に合否通知がクリエイティブクエストオンラインのマイページに届きます。
★来館後の流れ★
①受付で機材を借りる
②クリエイティブクエストオンラインのページを開く
③ログインをする
④カリキュラムに取り組む
⑤受付で機材を返却する
クリエイティブクエストとは
詳細は、下記クリエイティブクエストページをご覧ください。
https://gunma-tsukurun.jp/involved/quest2401/
2024年1月より開催中のクリエイティブクエスト(講師付き、時間割予約制)も継続して実施します。
補足事項
★クリエイティブクエストオンラインはtsukurunにお越しいただき、tsukurunのパソコンで実施できます。
★カリキュラムを進める上で困った事があれば、近くのスタッフにお声掛けください。
★クリエイティブクエストオンラインの画面を録画や撮影することは禁止です。
★小学生のレベル1~3の実施についてのみ、保護者様が同席して見守ることが可能です。
ただし、保護者様が機材を操作することはご遠慮ください。
★クリエイティブクエストオンラインのカリキュラムには、漢字や英語が含まれます。予めご了承ください。
★制作途中データについては、ご自身のUSBメモリやクラウドなどで管理をお願いします。
★提出物の審査には1週間ほどいただきます。合否はクリエイティブクエストオンライン上で確認することができます。
★クエストの内容は変更となる可能性がございます。
★今後は、レベル5以上がオンラインとなる他、様々な機能が追加される予定です。
★その他、ご不明な点がございましたら、お気軽に受付スタッフや公式LINEなどへお問い合わせください。