Event

tsukurunイベント情報

外部講師イベント
2025.11.07

TELYUKA流 3DCGのあゆみ Sayaと体験する未来シナリオ【外部講師:TELYUKA 会場:群馬高専】

―――フル3DCGで制作されたAI高校生『Saya』

本物の人間のようであらゆる注目を集めている彼女、
どんなことをどんな風にお話してくれるのか気になりませんか?

特別講師よりSayaに関する解説もあります。
3DCGソフトでどうやって制作されたの?
AIってどうゆう仕組みなの?
Sayaの制作舞台裏や仕組み、CG等の最新技術についても学べるチャンスです!
気になる事はたくさん聞いてみましょう!


▼イベント概要▼


■内容
1:TELYUKAのCGへの取り組みと解説
2:Future Scenario Playing ロールプレイ型未来洞察シナリオを皆で体験しよう
3:質問と感想

■日時
2025/12/5(金) 16:00~18:00

■場所
群馬工業高等専門学校 (〒371-0845 群馬県前橋市鳥羽町580)

■募集
対象:群馬高専生 または 群馬県内に在住または在学している小学1年生~高校3年生
定員:群馬高専生40名程度、tsukurunメンバー10名
条件:3DCGやAIに興味がある方におススメです!


▼外部講師 ご紹介▼


TELYUKA




石川晃之、友香で3DCG制作を行う夫婦ユニット「TELYUKA」GarateaCircus株式会社代表
共にCGゼネラリストアーティストとして、映像制作からゲーム制作まで幅広く経験、現在は「Saya」を中心にフルCGキャラクタ制作、コンピュータグラフィックスの新しい活躍を求め様々な分野と共に研究開発を推進中。
文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門審査委員会推薦
Graphic Trial 2023 ACC賞2022ゴールド受賞
MBSテレビ情熱大陸 NHKWORLD-JAPAN DESIGN TALKS plus 出演他

Saya プロフィール




フル3DCGで制作された「Saya」。2015年、最初のコンセプトイメージを発表してから、注目と期待を集め、様々な技術やアイデアを吸収しながら成長の過程を発表し続けている。現在は研究者/大学やAISIN等の企業を中心に、対話エージェント開発が進行中。
ミスiD2018 /情熱大陸出演/ワンダーフェスティバル2022出演/学校総選挙プロジェクト大人の会談出演/大阪・関西万博大阪ヘルスケアパビリオン/
ジャパンモビリティショー2025Tokyo Future Tour 2035ツアーナビゲーター群馬工業高等専門学校


▼補足・注意事項▼


・本イベントの参加者には500tsukurunポイントが付与されます。
・内容は予告なく変更となる可能性がございます。
・イベント参加時の様子がホームページやSNS、メディア等に掲載される可能性がございます。

▼【tsukurunメンバー用】参加申し込みフォーム▼


https://forms.gle/UucXFRzJ4p6WSZB28

※万が一、ご予約後にご都合が合わなくなってしまった場合はお早めにご連絡ください。
※応募完了メールが届かない場合は迷惑メールをご確認ください。

キャンセルについて


参加のお申込みをキャンセルしたい場合は、お手数ですが下記フォームか公式LINEや電話にてキャンセルをお願いします。
https://forms.gle/YVQiGcYWfZNJMvcr5
電話で申し込み
027-225-2215
電話で申し込み
027-225-2215